一般県道八女小国線(115)
 
 
県道単独区間起点(1)
八女郡黒木町大字大淵の国道442号線との交点附近です。国道442号線・黒岩隧道を出て直ぐの交差点です。
一般県道八女小国線は国道442号線が指定される以前からある路線で、その路線の殆どが国道442号線・国道387号線と化し、この県道の単独区間は日向神ダムの北側ルートのみとなっております。
県道単独区間起点(2)
この先の日向神ダム前後にトンネルがありますが、トンネルの高さ制限を表す看板です。
県道単独区間起点(3)
卒塔婆です。ヘキサは1本もなく、卒塔婆はこの1本のみです。
県道単独区間起点(4)
洞門が見えますがそのまま隧道へと続きます。
県道単独区間起点(5)
各種道路情報標識です。
町村界附近(1)
八女郡黒木町大字北大淵と八女郡矢部村大字北矢部の町村界附近です。画像の橋の手前までが黒木町、橋を渡れば矢部村となります。
「黒木町」の看板は表示向きが曲がっています。
町村界附近(2)
日向神川の砂防指定地域を表す看板です。
町村界附近(3)
青看です。
町村界附近(4)
橋の先にある矢部村の看板です。
町村界附近(5)
橋を渡った先からいきなり通行止でバリケードで通行出来ないようにされています。
町村界附近(6)
通行止附近です。崩落や決壊等の異常はここからでは確認出来ませんでした。
日向神ダムの吊り橋(鶴橋)
通行止区間で先への走行が不可能となったため、進んだ道を戻り、国道442号線から途中に鶴橋という赤い吊り橋を渡りました。
通行止反対側(1)
鶴橋を渡った先の黒木町向きは、通行止でバリケードがありました。
通行止反対側(2)
道路情報とトンネルの高さ制限の看板です。
通行止反対側(3)
通行止のお知らせと迂回路図です。
通行止反対側(4)
通行止のお知らせ看板の拡大です。
通行止反対側(5)
迂回路図のお知らせ看板の拡大です。通行止区間と取材時の通行止区間は異なっているようです。
通行止区間
通行止区間の先を暫く歩いてみましたが崩落や決壊は確認出来ませんでした。
県道単独区間終点(1)
八女郡矢部村大字北矢部の単独区間終点で、国道442号線との交点附近です。
県道単独区間終点(2)
国道442号線上から見た一般県道八女小国線の交点附近です。
県道単独区間終点(3)
青看です。
 

 
2005年06月12日撮影
2006年05月02日作成