道の活動 

 
道の活動
(2000年04月23日)

 
◆本日の活動目的
新設の道の駅活動、国道211号線の飯塚市内トレースほか

画像をクリックすると拡大画像[640×480ピクセル]が表示されます。


 
▼行程
空港前→亀山→仲原→原町→下長者原→原町→福岡r607→扇橋→福岡r24BP→貝田→五斗蔵→福岡r551→空港口→アプライド→八郎町→R3博多BP→空港口→福岡r551→五斗蔵→貝田→福岡r24BP→扇橋→福岡r607→長者原→福岡r24→三角田→福岡インター口→R201→篠栗(ポプラ休憩)→R201→八木山峠(給油)→R201→R211→稲築→福岡r402→山田大橋→R322→R322BP→猪漆峠→福岡r423→西本町→福岡r422→柿原→福岡r52→福岡r34→立石峠→福岡r34BP→福岡r34→犀川駅→福岡r58BP→R10椎田道路→築城IC→本線バリア回避→椎田IC→R10椎田道路→R10BP→RS豊前おこしかけ(休憩)→R10BP→R10→RSしんよしとみ→R10→宝来軒(昼食休憩)→R10→吉冨広津→中津沖代→からあげ大吉→大分r・・・→土田→R212→青の洞門→R500→RS耶馬トピア(休憩)→R500→原口→R387→RS院内(休憩)→R387→豊後森→大分r28→RSやまくに(休憩)→R212→R498→野峠→R500→柳峠→R500→旧R500(先行車追越手段)→R500→小石原→R211→嘉麻峠→R211→大隈→R322→福岡r90→桂川→福岡r66→福岡r90→筑穂→福岡r65→福岡r90→(ショートカット)→九郎原→福岡r60→大野峠→福岡r60→ショウケ越→福岡r60→佐谷→福岡r91→須恵→旧福岡r35→乙植木→福岡r91→酒殿→福岡r24→甲仲原→福岡r91→貝田→ベストプライス→五斗蔵→福岡r551→柏木→ユニバ通り→空港前

 
▼福岡r100の外バー
飯塚市蓮台寺にある国道201号線×主要地方道大日寺潤野飯塚線(福岡r100)交差点の間違い色外バーを撮影。丁度信号停車で撮影してみました。まだ健在ですね。

 
▼R211飯塚市トレース
結構難易度の高い国道211号線の飯塚市トレース。飯塚市菰田の国道極細区間を走行。商店街の裏路地って印象の道です。僅かな区間なのですが、これがかなり凄い。
点滅信号があるのですが、国道は一旦停止で、交差する一方通行路が優先となっています。その先で河川敷の道路に出るのですが、国道は左折して直後右折、遠賀川に掛かる橋を渡ります。橋を渡り終えると斜め右方向に進むという行程です。(画像無し)

 
▼福岡r34バイパス路
立石峠の先にある福岡r34のバイパス路を走行。いつもは距離的に短い本線を走るのですが・・・。くねくねしているものの、結構飛ばすことが出来ますが先行車両がシオシオな運転でダメな感じでした。(画像無し)

 
▼椎田道路
国道10号線のバイパス路であり、いずれは東九州自動車道の一部となる椎田道路を走行。こちらは東九州自動車道の一部ということで、JH管轄の有料道路です。築城ICと椎田ICの間の本線にバリア(料金所)があります。今回は、バリア回避しました。(画像無し)

 
▼福岡r1
R10に食いつぶされてしまい、距離が短くなってしまった福岡大分r1の福岡側。

ヘキサの撮影をしましたが、聞いていた通り、県道の表示が判別出来ない標識でした。


 
▼RS豊前おこしかけ
最近オープンした道の駅豊前おこしかけへ立ち寄り。一応、国道10号線バイパス沿いになりますが、国道10号線からも入れるように取付道路が設置されているようです。(画像無し)

 
▼RSしんよしとみ
オープンしたばかりの道の駅しんよしとみ。こちらは、道の駅豊前おこしかけとの距離が殆ど無く、数キロしか離れていません。駐車場がかなりごった返しており、駐車場に入ったものの停めるスペースが無いため、一回りしてそのまま出てしまいました。(画像無し)

 
▼RS耶馬トピア
耶馬トピアで休憩。からあげ大吉・沖代店で購入した唐揚げを食べました。(画像無し)

 
▼RSいんない
「石橋ステーション」から道の駅へと昇格した道の駅いんないです。(画像無し)

 
▼RSやまくに
道の駅やまくにでは抹茶とバニラのミックスソフトクリーム(\300-)を食べました。他に、実家へのお土産を購入。ここで購入する定番の岩のり、そしてニンニクのたまり漬けを買いました。(画像無し)

 
戻る